
1906年に矯正靴としてスタートし、2020年付近から急激に人気を得て今では老若男女問わず履かれているブランドのニューバランス。
しかし好き嫌いが大きく分かれるブランドもニューバランスだと感じます。

実は筆者自身もニューバランスのNロゴの主張が強く
「ニューバランスはダサくてコーデがしづらい」と思ったことがあります。
しかしそんなニューバランスの中でも一番販売足数が多く世界中から愛されているのが今回ご紹介するニューバランス574なんです。


\ニューバランスの入門モデル/


こんなにメリットがあるにも関わらずニューバランス574がダサいという考えを持っていましたが、コツさえつかめば非常に万能でおしゃれ、なおかつ履き心地もいいクラシックスニーカーです。
- ニューバランス574の魅力
- ニューバランス574の着こなしやコーデ
- ニューバランス574を購入するならどこが良いか
ニューバランス574のクラシックなデザインとダサさの理由検証


①ニューバランス574の誕生と歴史的背景


ニューバランス574は、1990年に誕生したランニングシューズです。
当時のスニーカーデザインとは一線を画すボリューム感のあるデザインが特徴で、発売当初から個性的なルックスで人気を博しました。
アッパーに使用されたメッシュ素材やNロゴ、アウトソール(靴底)のゴツゴツしたパターンなど、機能性とデザイン性を両立したシューズとして高くニューバランスニューバランス574は評価されていました。
②人気のあるダッドシューズとの関係


近年のスニーカートレンドの中で、ニューバランス574は「ダッドシューズ」として再び脚光を浴びるようになりました。



ダッドシューズとは、厚底でボリューム感のあるスニーカーや靴を指します。英語で「お父さん(Dad)」を意味し、休日のお父さんが履くようなデザインが特徴
もともとボリューム感があり、スポーティーながらもカジュアルな雰囲気が特徴的なデザインであったことが、ダッドシューズブームを生み出す一因になったとされています。
\カラーにより値段がかなり安いニューバランス574もあります/
③ニューバランスニューバランス574のクラシックデザインと個性的な魅力


ニューバランス574のデザインは、大きなNロゴや分厚いミッドソールなど、ボリュームのあるシルエットが特徴的。
一見ダサいと捉えられがちですが、それがまさにこのシューズの個性だといえます。
大きなNロゴにはインパクトがあり、コーデのアクセントになります。



ちなみにモデルによってNロゴの大きさは細かく変わっています。
デザインのトレンド性は人それぞれの価値観によるもの。
確かに派手すぎるデザインがダサいと受け取られがちですが、ニューバランス574の個性は上品さとおしゃれ心を兼ね備えていると感じています。
\キッズサイズもあるので親子コーデも可能です/


ニューバランス574のサイズ感
ニューバランス574のサイズ感は比較的ゆったり目になっています。
同じく代表作ニューバランス996だと細身の作りになっていますが、ニューバランス574はニューバランスの中でも幅広で作られている為、指先が詰まった感覚はありません。
ニューバランス574のインソールも比較的厚くいのですがゆとりはあるように感じられます。





個人的には通常履いているサイズで問題ないと思います。
ニューバランス574のダサい?ニューバランス574を上手く履きこなす方法
①カジュアルスタイルにマッチするニューバランス574の着こなし術




ニューバランス574のようなボリュームのあるスニーカーは、カジュアルコーデに最適です。
細身のデニムにロングTシャツを合わせるだけで、シンプルながらスタイリッシュな着こなしが楽しめます。
ゆったりしたシルエットなので、デニムはスキニーでなくストレートかリラックスフィットがおすすめですし、さらにスウェットやジャージと合わせてスポーツテイストにアレンジするのも良いでしょう。
②ニューバランス574をビジネススタイルに合わせる大人の着こなし方


カジュアルシーンだけでなく、ビジネスシーンにもニューバランス574を取り入れるのがおしゃれです。
ニューバランスはスーツスタイルにも程よくマッチします。



スーツスタイルの場合は靴のカラーはモノトーンにしましょう
キレイ目のボトムス(スラックスやチノパンツ)と合わせれば、ビジネスライクでありながらカジュアルなアクセントにもなります。
大人っぽいコーデにほどよく個性を加える使い方ができるのが、ニューバランス574のメリットと言えるでしょう。
スーツの効果も相まってニューバランスニューバランス574がダサい、とは全く感じさせないコーデになっています。
③アクセサリーの選び方でニューバランス574がダサくならない着こなし
ボリューム感のあるニューバランス574をダサく見せず、おしゃれに着こなすためのポイントは、アクセサリー選びにあります。
スニーカーのインパクトを受け止めるため、ベルトやバッグはシンプルなデザインを選びましょう。
小物使いにこだわることで、個性的でありながらも上品な着こなしに仕上がります。



とにかくシンプルを心がけましょう
ニューバランス574を安く手に入れる裏技
公式サイトやアウトレットでの購入のメリット
ニューバランスニューバランス574を購入するなら、まずは公式オンラインショップやアウトレットストアをチェックすべきです。
公式サイトでは、新作から廃盤レアモデルまで幅広く扱われており、在庫状況もリアルタイムで把握できます。
会員登録すれば、クーポンやセールの情報、新商品の先行予約も受けられるなどのメリットもありますよ。
↓公式アウトレットサイト↓
②オンラインストアの価格比較と買い時情報
インターネット通販の活用も賢明なニューバランス574の購入方法です。
AmazonやYahoo!ショッピングなどの大手サイトでは価格やモデルを比較しやすく、またリアルタイムでセール情報を確認できるのがメリットです。
\Amazonは割引商品が多めです/



私はAmazonで購入しました。カラーや時期によってはかなり割引もありますのでおすすめです。
③直営店やアウトレットでの最新セール情報
ニューバランスの直営店やアウトレットストアに足を運ぶのもおすすめ。
実際に店頭で在庫を確認できるため、好みのモデルやサイズを探しやすくなります。
セールの時期やタイミングなどの情報収集にも有利で、また店頭では当日限定セールやサイズ別セール品などの格安品との出会いも期待できますよ。
ニューバランス574はダサい?世代別に見る人気の秘密
①若者に人気のあるニューバランス574の魅力


近年、ニューバランス全般が若者を中心に大人気を博しています。
その理由のひとつに、ダッドシューズやスポーツミックスなどのストリートトレンドと相性が良いことが挙げられます。
ボリュームのあるシルエットやカラフルなカラーリング、クッション性の高さなど、ストリートファッションにマッチする要素が多数存在。
さらにスポーツブランドの持つカジュアルな雰囲気と、ニューバランス574が持つクラシックなデザインの個性が、若者のおしゃれ心をつかんでいます。
②大人世代から見たニューバランス574の良さとは


一方で、大人世代からすればニューバランスニューバランス574の良さは「履き心地の良さ」と色にもよりますが「シンプルできれいめなデザイン」にあります。
ランニングシューズとしての機能性は高く、しっかりとしたクッション性と安定感があります。
トレンドを意識せず、シンプルな黒や白といったベーシックなカラーリングを選べば、キレイめなカジュアルコーデにも合わせやすくなります。
大人だからこそ、高い機能性と上品なデザインを兼ね備えたニューバランス574の魅力を引き出せるのかもしれません。
③スニーカーブームとニューバランス574の関係性
世代を問わずにニューバランス574が広く人気なのは、近年のスニーカーブームが大きく影響しています。
かつてスニーカーはスポーツのアイテムと見なされていましたが、最近ではスニーカーファッションが定着し、足元を主役にしたコーディネートが増えてきました。
そうした中で旬なトレンドスニーカーとしてニューバランス574が再注目され、新たなファンを生み出しています。
世代を超えた人気は、ニューバランス574の機能性とデザイン性の高さ、そして時代に合ったスニーカーとしての魅力が存分に評価された結果なのです。
まとめ:ニューバランス574はダサいことはなくお洒落


ニューバランス574のデザインと履きこなしをご説明しましたが色々なシーンで活躍できることがお伝え出来たかと思います。
初心者の場合はグレー・ブラック・ネイビー・ホワイトなどの落ち着いた色のニューバランス574があれば非常に使いまわししやすいと思います。
筆者も所有しているニューバランス574はブラックですが非常にコーデに合わせやすいのがうれしいポイント。


〉〉ニューバランスニューバランス574にの詳細、口コミを見る
どの色を履く場合でも「最初の服装はシンプル」を心がけてみてください。



それだけでニューバランス574がダサいというイメージが軽減します。
履きこなしているうちに色使いの応用や他のニューバランスのモデルとの違いも分かりやすくなりますよ。
ニューバランスは気に入ってしまうと抜けられない沼にハマってしまう人も多数います。(自分もそのうちの一人)
ニューバランスを敬遠していた人が少しでも魅力や履き心地の良さを知っていただけると非常にうれしく思います。
今回もスニーカーブログ「スニブロ」を読んでいただきありがとうございました。


良ければ1クリックお願いします
関連記事の方もぜひご覧ください ↓↓↓
関連記事
-
ニューバランス996か574の違いは?デザイン、サイズ感比較
-
ニューバランス安全靴の口コミ徹底解説!使用感や評判
-
川口春奈も絶賛!ニューバランス5740サイズ感などレビュー
-
ニューバランス327はダサい?履き心地、人気デザインレビュー
-
大谷翔平着用モデルも大注目。ニューバランス9060履き心地紹介
-
ニューバランス993はダサいのか?魅力とサイズ感を徹底分析!