スニーカーブログ「スニブロ」運営者紹介
こんにちは、当ブログ「スニブロ」にお越しいただきありがとうございます。
このページでは、私がどのような思いでブログを運営しているのか、どんな背景があるのかについてお話させていただきます。
スニーカーが大好きなあなたも、最近興味を持ち始めたという方も、このブログを通じて何か新しい発見や気づきを得てもらえたら嬉しいです。
スニーカー愛とこれまでの歩み
私はこれまでにスニーカーを累計150足以上購入してきました。
ただし置き場所に余裕があるわけではないので50~60足以上に増えないよう友人にプレゼントしたり売買をし量を調整しています。
スニーカーは単なる趣味ではなく、もはや生活の一部と言ってもいいほど日々スニーカーの情報収集・購入・着用・レビューを楽しんでいます。
また、スニーカー検定3級を取得しており、知識の面でもしっかりとした基礎を持っています。
デザインの歴史やブランドごとのこだわり、素材や形状による履き心地の違いなど実際に触れてきたからこそ分かる情報を皆さんに丁寧にお伝えしていきます。
スニーカーブログ「スニブロ」を立ち上げた理由
このブログ「スニブロ」は、スニーカーを買う前に悩んでいる方の「迷いや疑問」を解消する場所でありたいとも思って作りました。
実際に履いてみないと分からないフィット感、見た目の印象、サイズ感、そしてコーディネートのしやすさ…。
購入前に「リアルな情報がもっと欲しい」と思った経験ありませんか?
私自身、スニーカーを選ぶときに「実際の使用感が知りたい」「他の人はどう履いているんだろう」と思うことがよくあります。
だからこそ、このブログでは私自身の体験をもとにしたレビューや情報、スニーカーを使ったリアルなファッションコーデを中心に発信していくことにしました。
スニブロは「スニーカー×ファッション」のリアルな発信を目指す
当ブログでは、スニーカー単体の紹介だけでなく、「どう着こなすか?」というコーディネート提案も積極的に行っています。
ストリート、カジュアル、スポーツミックスなど、ジャンル問わず幅広く紹介しており、初心者の方でも真似しやすいようなコーデもたくさん掲載しています。
また、季節に合った履きこなしや、シーン別(通勤・お出かけ・旅行など)のおすすめスタイルなど、実生活に役立つ情報も取り入れています。
スニブロ読者の皆さまへ伝えたいこと
このブログを通じて、読者の皆さんにとって「新しいお気に入りの1足と出会うきっかけ」や「明日着てみたいと思えるコーディネート」を見つけていただけたら幸いです。
スニーカーやファッションに正解はありません。
自分が心地よく、楽しくいられるスタイルこそがベストです。
まだまだ学ぶことも多いですが、読者の皆さんと一緒に、スニーカーライフをもっと楽しく、もっと自由に楽しんでいけたらと思います。
最後に
「スニブロ」ではこれからも、新作スニーカーの紹介、定番アイテムの徹底比較、そしてリアルな着用コーディネートなど、実践的な情報を発信していきます。
このブログがスニーカー選びに悩んだときの参考になれば本当に嬉しいです。