毎年夏になるとお世話になっている
ニトリの「Nクールシリーズ 」
うちの 近所だけかもしれませんが
シーズン中はいっつも売り切れ続出です。
なので今回は猛暑が来る前に色々揃えてみました。
今回の購入品
- ひんやりケット
- 敷パッド
- ひんやりベビーカーブランケット(ベビー用品)
- ベビーカーシート(ベビー用品)
- やわらかガーゼスリーパー(ベビー用品)
Nクール基本情報
最近は夏の定番になったニトリの接触冷感素材
触るとひんやりする感触が夏に最適です

<公式サイトから引用>
右に行くにつれ冷感効果も高くなりますが
値段も上がります。
そして触った感触も変わってきます。
個人的には冷たくてモチモチの
Nクールスーパーが好み
どのシリーズを購入したかも
今回はご紹介いたします
ひんやりケット(シングル) 2,990円

こちらは去年1枚購入し、お世話になったので
奥さん用にも購入しました。
コチラはNクールスーパー
スーパーにした理由は・・・
公式サイトの口コミ評価が高かった所
さらさら、もちもち感触が好きな所
Wスーパーは口コミ評価が少なく、分かりにくかったです
上級者になると2枚購入し、1枚はタオルケットとして使い
2枚目は敷パッドとして使用し、挟まれた状態で寝るらしいです
ただ去年の使用感になりますが
真夏日の様な日だと流石にひんやり感が薄れてはいました
それ以外は快適に使用できます
裏面はタオル素材なので普通のタオルケットとしても
使用できます


敷パッド(セミダブル) 4,990円

コチラはWスーパー
ベッドが今年からシングルからセミダブルになったので買い換えました。
Wスーパーにした理由は・・
もちもち感は欲しいけど
ずっと触れているので冷たさ重視にしたかったから
一番暑さを感じる部分なのでとにかく1番冷たさが
長持ちするのが良いと思ったからです。
しかもコチラは
ゴム紐がなくマットを乗せるだけの便利タイプです
紐がないので煩わしさもないし、洗濯も楽になります

うらのつぶつぶが滑らないポイント
紐なしタイプは絶対オススメです
ひんやりベビーカーブランケット 1,990円

ここからは初めてのベビー用品Nクールです
ベビーカーとチャイルドシートに使用しています
抱っこ紐にも使用できるとは書いていましたが
紐が長く自分的には少しつかいにくいかも・・・
使ってますけどね
少しでも熱や紫外線から守りたいので結果的には
重宝しています。
ベビーカーシート 1,990円

コチラは先ほどのブランケットと使用
暑い日の背中の熱がだいぶこもっていたので
少しでも涼しい様にWスーパーを購入
ただ公式サイトではWスーパーは結構酷評・・・
今のところそんなに使い勝手は悪くないのですが
Nクールと比べたら悪いんでしょうかね?
口コミでは
NクールとNクールスーパーの方が
評価が高くなっていました。

やわらかガーゼスリーパー 1,990円
肌触りが良く娘もお気に入りで使っています。
そして着ている見た目も可愛い
ブランケットだと掛けても蹴り飛ばしたりしないので
親としても楽で助かります。
公式サイトだと1年中使えるらしく
そう考えるとコスパはすごく良いと思います。
毎年お世話になっていたNクールですが
今年は娘も誕生したのでより熱中症に気をつけて
ベビー・キッズ用のNクールも随時チェックしていきたいと思います
今回も読んでいただきありがとうございました。


コメント