元々は長崎県長崎市発祥のちゃんぽん。
札幌でチャンポンを食べるとなるとショピングセンターのフードコートが多い印象があります。
今回はそんな中で数少ないチャンポンのお店
「一鶴(いっかく)」をご紹介。

札幌でチャンポンを食べるなら是非候補に入れて欲しい一店と言っても間違いはないです。

今回お邪魔したのは「一鶴 中の島店」です


車も駐車しやすい店舗で店内には芸能人のサインも多数飾られていますよ。
\プロフィールクリックでTwitterへ/

一番人気 一鶴のちゃんぽん
当然ではありますが一鶴のちゃんぽん(950円)は一番人気のメニュー

野菜や魚介を炒めた香りが食欲をそそります。
卓上にラー油や紅生姜などお馴染みの調味料が常備。

個人的には紅生姜は外せないトッピングです。
\それでは、イタダキマス!!/

- とんこつ系なのにあっさりのスープ
- 野菜もたっぷりで魚介も入ってます
- シャキシャキの野菜でボリュームも◎

麺は太麺ですがスープもしっかり絡みます。

更にスープは格別の美味しさ。
とんこつと魚介スープがミックスされていますが、コッテリしすぎず、あっさり系の為グイグイと飲めるスープになっています。

この美味しさはまさに一番人気の名に恥じぬ味。
野菜はたっぷり入っていますが、お腹に余裕があれば野菜増し(200円)がオススメですよ。
一鶴人気のサイドメニュー
チャンポン以外にも一鶴は玉子かけご飯を推しています。

一鶴こだわりの卵を使用。
店内ポスターにも卵をしっかりと推していますね。

- 濃厚なこだわりの卵を使用
- やや甘めの専用醤油と漬物が付いてくる

卵かけご飯が大好きな方は間違いない一品。

ただしチャンポンと一緒に食べる場合は、中々のボリュームになりますのでお腹の具合をしっかり把握して注文してくださいね。
一鶴住所とまとめ
チャンポン一鶴は札幌市内に3店舗あります。
\3店舗の住所はこちらから/
- 住所・TEL
-
札幌市豊平区中の島2条2丁目1−5
011−827ー0272
- 営業時間
-
11:00〜20:00
定休日なし
すすきの店のみ駐車場はありませんのでご注意ください。
また、テイクアウトも実施していますのでご自宅でも一鶴のちゃんぽんを楽しめますよ。

- 醤油ラーメン(900円)
- 太平燕(940円)
- ソース焼きそば(850円)
- 塩焼きそば(850円)
今回も読んでいただきありがとうございました。
コメント